俺様の模型道

帝国陸軍九九式軍偵察機/襲撃機
日本模型(株)
1/48 スケール

帝国陸軍九九式軍偵察機/襲撃機

日本模型、ニチモ(Nichimo)ブランドのモデルを初めて作った。ニチモはほかには零式二号三座水偵の1/48スケール、米軍のコードネーム「JAKE」があるが、そちらはマブチモーター内臓のプロペラアクションの珍しいモデル。この九九式軍偵もオプションでプロペラアクションもあると取説にあった。ニチモはゼロ戦も売り出しているが、こないなマイナーなモデルも出している。襲撃機と偵察機と選べたが、カメラマンとしては偵察機やろ、と偵察機バージョンを選んだ。まあそれでも偵察機といえど軍用機である。後部機銃のほかその予備弾倉に加え当時のカメラやから4X5インチフィルムを使う大型カメラやフィルムフィルム・ケースまで後部座席に収納している。それを取説通り塗装して一個一個収納して、それがキャノピー組み立てたらコックピットや後部座席周りなんか一切見えない。まあこれが模型作りのジレンマやろう。より実機に近く、史実通り作ろうと、見えないとこまでせっせと作ってしまうのである。まあワシはプロやないので、自分の好きな通り、作ってまうが。わしもコックピットや後部座席は偵察機バージョンで作ったが、主翼下のラックには照明弾1発だけ吊るし、あとは15キロ爆弾を左右8発ずつ吊るすという偵察機、襲撃機の実際にないチャンポンにして組み立てた。まあこれも模型作りでしかできんことである。なおこの九九軍偵米軍コード・ネームは「SONIA」という女性の名が付けられているのは知らんかった。
製作日数 1カ月

帝国陸軍九九式軍偵察機/襲撃機 帝国陸軍九九式軍偵察機/襲撃機 帝国陸軍九九式軍偵察機/襲撃機

[CLOSE]