スタッフカーのスタッフは幕僚の意、つまり高級将校用の前線というより内地での公用車で使用されていた車両である。取説の色指定では車体全部OD(オリーブ・ドラブ)色であったが、2014年フランス、ノルマンディ地方で上陸作戦70周年記念車両パレードで同型のレストアされた同型の車両を撮影し、自分で撮影しときながらお気に入りだったので、その実物写真に合わせ、セミグロス・ブラック色にした。ホイールはそのまま取説のままODにしたが、ここはやはり、シルバーメタリックに、車体もセミグロスでなく艶だしブラックでよかったかなと若干後悔している。これまた入院中、手も付けず側に置いていたので、そのまんま筆塗りにした。シャーシがアルミ製でしっかりしていたが、止めネジが紛失したが、ホームセンターで35円で売られていたので、購入して代用した。が、デカールが古すぎ、水の中でバラバラになってしまい、別売りで購入したが、やはり、ちょっと力が入りすぎると新しくてもばらばらに崩れてしまい、タミヤ製のデカールはちょい弱い印象がついた。車内にはフィギュアーを置いたが幕僚というより副官の大尉クラスの若い将校にしたが、ウィンドー越しなんで今一つこだわった意味がなかった…が、模型作りなんてプロモデラーでもないワシからしたら、こうやってホームページで恥ずかしげもなく見せびらかすという、所詮自己満足やし…。いやあどうせやったらわしのお気に入りの写真にこだわり、当時のファッションに身を固めた現地女性のフィギュアーも自作するんやった…
製作日数 2週間
copyright S. Miyajima