烏克蘭戰場

烏克蘭戰場
■著者 宮嶋 茂樹
■発行 燎原出版
■定価 450元

こちらも翻訳本だが、親本は文藝春秋社刊の「ウクライナ戦記 不肖・宮嶋 最後の戦場」の中国語版。同じ中国語版の「来説説媒体的流言」(メディアのウソ教えたる)の中国大陸の北京語の簡体字と違い、こちらは同じ北京語でも本格、繁体字通用する台湾で販売されている。不思議なことに中国大陸とシンガポールだけで通用する簡体字は日本のパソコンでは変換できんが、台湾、香港、中国大陸以外のチャイナタウンで通用している繁体字には変換できた。なんでやろ?こちらも「来説説媒体的流言」同様、親本発行している出版社、文藝春秋社より、ちゃんと承諾を求める書類が届き、契約書を交わした。「来説説媒体的流言」が18.00人民元やから約360円に対し。こちらの「烏克蘭戰場」は450台湾元やから2000円以上、親本と変わらぬ値段設定からも「来説説媒体的流言」よりかなり豪華な装丁である。さすがに「烏克蘭戰場」の本書内ではウクライナを蹂躙しているロシアを支援し続けている中国も断罪しているので中国大陸での販売は無理やったであろうが、香港での国家安全維持法制定等、人民弾圧著しいことに危機感持った台湾の方々には、それに続く、ロシアのウクライナ侵攻とそれを支持する中国共産党政府の姿勢はとても他人ごととは言えんはずである。もっとも台湾のまえに尖閣諸島、それに続く琉球は中国の属国説を主張する習近平総書記の発言から沖縄もそうとうヤバイと危機感持つべき我が国はあいかわらず、平和ボケ真っ最中である。沖縄県知事はじめ日本の与野党政治家のセンセイ方も一向に中国共産党政府への過剰な寛大さを示すのを止めんことに理解できんが・・・。
ウクライナでも中国共産党政府がロシア軍侵攻初期の国際世論の動向を占っていたころは首都キーウにまでCCTV(中国中央電視台、中国共産党政府の国営放送)のクルーがおっとり刀で現れたこともあったが、戦況が長引くにつれて、台湾のジャーナリストがハルキウあたりまで現れだしたもんである。香港につづきウクライナは明日の台湾と危機感を募らせたからに他ならないのであろう。しかし、ウクライナでは韓国メディアもジャーナリストを全然見なかったのはなんでやろ?